船外機 船外機をメンテナンスに出しました。 船外機を購入して約2年半が経過したのでメンテナンスに出しました。メンテナンスをお願いしたのは、ブログやSNSでお世話になっているゴムボくらぶさん。 普段からよくブログを拝見しており、とても信頼しているので命を預ける装備は確実な整備をし... 2023.01.11 2023.01.14 船外機
船外機 【2馬力ボート】2馬力船外機にタコメーターの取り付ける5つのメリット 2馬力ボートの船外機にタコメーターは取り付けていますか? 2馬力なんだからタコメーターなんていらないでしょ と思いますよね? たとえ2馬力でもタコメーターを取り付けることによ... 2022.05.24 船外機
船外機 【メンテナンス】トーハツ2馬力のオイル交換【船外機】 トーハツ2馬力のエンジンオイルの交換方法を紹介しています。エンジンオイル交換にチャレンジしてみたい人は参考にしてみてください。 2021.11.13 2022.04.16 船外機
船外機 【トーハツ】船外機のメンテナンスに必要なもの 船外機のメンテ用品到着。 海上での船外機のトラブルは避けたいからマメにメンテしましょう😌#トーハツ pic.twitter.com/rd24RW2dFM — しんsan @2馬力ボート (@shinzi0070617) Apri... 2021.06.24 2022.05.18 船外機
船外機 2馬力ボート・ミニボートの2馬力船外機の選び方とおすすめを紹介 2馬力ボートを始める時に悩むのが船外機選び。ボートに次いで高額ですからね。この記事では2馬力ボートの船外機の選び方とオススメを紹介しています。 2021.06.19 2022.10.22 船外機
船外機 トーハツ 2馬力船外機 MFS2 エクステンションバーの作り方 私のエクステンションバーの自作方法を紹介します。 販品も売られていますが、地味に高い…… それと私は移動中しかエクステンションバーをつけていません。 釣行中は邪魔になるので外しているので、イチイチハンドルに固定する... 2021.02.06 2021.07.11 船外機
船外機 【船外機】トーハツ MFS2C【2馬力ボート】 船外機はトーハツ MFS2Cを使っています。 2020年2月製造。2020年5月に新品を購入しました。届いたその日にバラして、インペラカバーのボルトとドライブシャフトのスプラインをグリスアップしました。 ... 2021.01.19 2022.02.25 船外機