釣りの時に偏光サングラスはかけていますか?
根がかりを外した時に、飛んでくる重りやフックから目を守ったり、水中がクリアに見えたりメリットしかない偏光サングラス。
この記事では偏光サングラスについて解説していきます。
初めに下記のような疑問をもった事はありませんか?
- 偏光サングラス?サングラスでいいんじゃないの?
- 偏光サングラスが欲しいけど、何を買えばいいかわからない
- 偏光サングラスならどれでも同じじゃないの?
このような疑問を感じている人はこの記事を参考にしてみてください。
私も上記のような疑問をもっていてステップアップしていくにつれ、水中の見え方、目の疲れ方が格段に変わっていくのを実感しました。
この投稿をInstagramで見る
それではみていきましょう!
偏光サングラスとは?
偏光サングラスとは、偏光レンズを使ったサングラスのこと。
ポラライズドレンズとも呼ばれる偏光レンズは、水面やガラスからの反射光をカットする性能を持っていて、視界をクリアにしてくれるのが最大の特徴です。
一度掛けてみると、やめられなくなるほど快適。
普段使いだけでなく、車の運転や釣りなど非常に実用性が高いアイテムなのです。
偏光サングラスの効果
偏光サングラスを掛けると、路面や窓ガラスなどから乱反射する光を遮断することで対象物がはっきり見えるようになります。
クルマの運転で愛用する人が多いのはそのため。対向車のドライバーのお姉さんもはっきり見えますよ。
また水面や雪面からの照り返しによるギラつきも抑えてくれるので、釣りや川辺でのキャンプ、ウインタースポーツなどで活用している人もたくさんいます。
レビューなど
偏光グラスをつける理由🕶#zeal #zeque pic.twitter.com/QpUJCqGqa6
— 宮城 梓 (@azusa54) August 11, 2020
この投稿をInstagramで見る
本日購入した、数少ない
レディース•小顔さん用偏光「Juno」
下を向いてもズレない、落ちない、
完全ストレスフリー。
やっと辿り着けましたorz#zeque #ゼクー #Juno #TALEX#レディース偏光サングラス pic.twitter.com/fOgu3ITQsY— 山本彩友美 (@angler_ayumi) June 2, 2021
本日のサングラスはzequeのヴェロセカンドにレンズはタレックス偏光トゥルービュー仕様です。
鮎釣り用偏光サングラスです。#zeque#ジールオプティクス#タレックス#グラシーズ白島#広島#鮎釣り用偏光#偏光サングラス#度付き偏光 pic.twitter.com/ht34v23Reb— グラシーズ白島 (@glasseshakushim) June 1, 2021
#Zeque ステルス パールホワイト 限定販売品
探し求めていたものが見つかりました^ ^
秋のサイトフィッシング、春の青物等に最高の一品(o^^o)
目が疲れないから、嫌な頭痛も無く、一日中釣りに集中出来る‼︎
これからの釣りの必需品ですね^ ^ pic.twitter.com/ymZxEM23YY
— 釣りパラch (@ch68676396) May 29, 2021
本日のサングラスはzequeのVERO2NDにレンズはタレックス偏光トゥルービューフォーカスです。
超晴天対応型の釣り用偏光サングラスですね!
真夏ドピーカン、オフショアで活躍してくれる偏光グラスです!#ジールオプティクス#zeque#タレックス#グラシーズ白島#偏光サングラス#広島#釣り用偏光 pic.twitter.com/em1sEa7Ie3— グラシーズ白島 (@glasseshakushim) May 25, 2021
釣りにおすすめのブランドです。
自分にあった一本が絶対に見つかるはず!