※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ベルモントのスプリットリングオープナーが非常によかったのでご紹介します。
ミニボート歴2年
手先は不器用。やっと神アイテムに出会えました!
本当に良かった商品です。
ショア用、オフショア用、自宅用の3個持っています笑
コンパクト
小さいのに何故か使いやすい!小さい・軽いは正義!
不器用な人でも使いやすい
手が大きく不器用な私でも、素早くフックの交換が出来るようになりました。プライヤーのように対象物と持ち手が離れてるのがダメなのか?コイツは開く先の辺りを持つのでオープナー部分に力が入り易く先がブレないので空けやすいのだと思う。

しんさん
僕は色々な人から不器用だねと褒められてきました泣
持ち運ぶ時はストラップ必須
コンパクトがメリットでもありデメリットでもあります。コンパクトだから失くしやすい。
オフショアの時は、気が付いたらボートの床に転がってた事があったのでストラップをつけました。
ショアでもいつの間にか落としてしまってたリスクを避けるためにストラップを付けていた方がいいと思う。
大きいリングは素直にプライヤーで。
大きいスプリットリングは開きが足りません。あとは高強度スプリットリングとか。さすがにオープナー付プライヤーに分があります。
まとめ
あまりに楽に開くので、釣行中でもスプリットリングからジグだけを外してカラーチェンジしたりします。
フックの節約になります。
プライヤーでスプリットリングを開くのが苦手な人は是非使ってみて下さい!!
リンク