2馬力ボート・ミニボートの2馬力船外機の選び方とおすすめを紹介

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2馬力ボート・ミニボートの2馬力船外機の選び方とおすすめを紹介

 

2馬力ボート・ミニボートの船外機はどれを選んだらいいんだろ?

私は船外機を買い換える時、散々悩みました

2馬力の船外機の選択肢は現在大まかに5機種かと思います。

それぞれの船外機に特性がありますので船外機選びの参考になれば嬉しいです。

2馬力ボート 船外機選び方

まずはそれぞれの性能を比較してみましょう。(2021年6月)

マーキュリー ホンダ スズキ トーハツ ヤマハ
2スト 4スト 4スト 4スト 4スト
型式 MT2M BF2DH DF2 MFS2C F2BMH
冷却方式 水冷 空冷 水冷 水冷 水冷
排気量 cc 75 57 68 86 72
タンク容量 1.4L 1.1L 0.9L 1.0L 0.9L
燃料 混合 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
重量 kg 13 S:13.6 L14.3 S:14 L14.5 S:18.4 L19.4 S:17 L : 18
アクセル レバー グリップ グリップ グリップ グリップ
クラッチ メカニカル 自動遠心 メカニカル メカニカル メカニカル

排気量に結構差がありますが、2馬力ではスピードに差はほとんどありません。
船体の形状、重量バランス、全体の重量の方が大きく関係してくると思います。

マーキュリー MT2M

2サイクルエンジンなので、

  • 燃費が悪い
  • 混合油を作る手間が必要
  • 排気音が大きい

といったデメリットがあります。しかし、

  • 軽量
  • 寝かせて運搬するときの向きの指定がない
  • 比較的速い
  • 他の4スト船外機より構造が単純でメンテナンスしやすい

といったメリットもあります。

2馬力ボートやミニボートの場合は船外機の重量は意外と重要です。船外機が重いとスターンヘビー(船尾が沈む)になりやすいです。たかが数キロですが軽くみてはいけません。

ホンダ BF2DH

軽さ、帰宅してからの片付けの手軽さで言えばホンダがいいと思います。

空冷なので

  • 排気音が大きい
  • 潮風を吸い込むのでサビが発生しやすい
  • 夏は熱ダレすることがある

などのデメリットがあります。

トーハツは3.5馬力のデチューンモデルなので重量は重いです。その代わり、排気量はありますね。

 

水冷の船外機がいいけど、トーハツの重い船外機はちょっと。。。っていう人はスズキがいいかなと思います。

 

ヤマハはどのサイトを見てもあまり紹介されたり、比較されたりしてませんね。価格が高いからかな?それでも、ヤマハもいい船外機なので使用する分には問題ないですよ!

マーキュリーの4スト!!

トーハツのパーツが流用出来ると思います。

アクセルについて

個人的な意見ですがアクセルグリップの方がいいです。

4ストの船外機は全てアクセルグリップですが、マーキュリーの船外機はレバー式のアクセルです。

アクセルグリップのメリットは下記の通り

  • 急なアクセル操作がしやすい。
  • エクステンションバーでアクセル操作が出来る

急なアクセル操作がしやすい。

走行中に引き波が来たりしてアクセルを緩めるって事、結構あります。これがレバー式だとやりにくいんですよね。レバー操作するために船外機の方へ視線を向けてまた前方へ視線をもどす。

……結構大変です。

アクセルグリップなら、前方を向いたままでもアクセル操作出来ます。

エクステンションバーでアクセル操作が出来る

レバー式は船外機のパネル部分にあります。つまり船外機に近いところにいないとアクセル操作が出来ません。船の重量バランスを考えて、エクステンションバーを使ってボートの真ん中辺りにいると、アクセル操作出来なくなります。

みなさん、バイクパーツなどの汎用品を使用してアクセルグリップ化してますね。

メンテナンスでお困りの方はゴムボくらぶさんのサイトが参考になります。

https://gomubo-club.com/

トーハツ 2馬力 MFS2C

私はトーハツの4stの船外機を使っています。

この投稿をInstagramで見る

小川 真司(@ogawashinzi)がシェアした投稿

私の船外機の紹介記事はこちら

船外機の自作エクステンションバーの記事はこちら

トーハツの船外機を選んだ理由

私がトーハツの船外機を選んだ理由は以下の通り

  • 排気量が大きい
  • 水冷
  • 4スト
  • グリップアクセル

安い船外機は買わない

お、ちょうど安い船外機があるやんけ!

ヤフオクなどでは中古品や中国製などの安い船外機が売られています。安さにつられて買わないようにしましょう。

中古の船外機はどういったトラブルがあるかわかりません。

  • 水没した船外機だった
  • ギアオイルが白濁していた
  • 焼け付いたエンジンだった

エンジンをバラさないとわからない事もたくさんあります。メンテナンス状況や使用後の塩抜きもきちんと出来ているかわかりません。船外機について十分に知識があり、船外機を分解・整備出来ないのであれば手を出さない方が賢明でしょう。

またそのトラブルが海上で起こると大変です。どんなに知識があっても海上で冷静にトラブル対処出来るとは限りませんからね。

中国製の安い船外機では海上で突然エンジン停止などのトラブルに見舞われるリスクも高いようです。

有名メーカーの船外機でさえ、メンテナンス不足などによりトラブルが発生します。トラブルのリスクを避ける為、自分や同船者の命の安全を守る為にも、きちんとしたメーカーの船外機を使用しましょう。

まとめ

主要5機種にはそれぞれの特性があります。

使用用途によって選び方は人それぞれです。

自分にあった船外機を選び、楽しい2馬力ボートライフを!

[temp id=2]