※当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

タックル

タックル

【GOMEXUS】19炎月(エンゲツ)CTのハンドルノブ交換のやり方。

約2年ほど使用してきた19炎月(エンゲツ)CT 150PG・・・。月3~4ほど使用してハンドルノブのEVAの部分が劣化してきたのでのハンドルノブを交換することにしました。今回、選んだハンドルノブはGOMEXUS(ゴメクサス)のハンド...
2022.10.06
タックル

【不器用必見!】ある道具を使ってスタートのネクタイの交換を簡単にするやり方

スタートのタイラバネクタイの交換方法にある道具を使用すると簡単に交換することが出来たので紹介します。
2022.04.16
タックル

【キジマ ガソリンボトル レビュー】ストレスなく海上給油したいならガソリンボトルがオススメ!

キジマ ガソリンボトルのレビューをしています。荒れた海で船外機への給油は大変です。ガソリンボトルで給油すれば溢れる心配もなく安心して給油出来ます。購入を検討している人は参考にしてみてください。
2023.04.28
タックル

【GOODGOODS YC-10M レビュー】オススメのワークライト

GOODGOODS YC-10M のレビューをしています。普段使いも出来て非常時にも使えるオススメのワークライト(作業灯)です。
2022.05.14
タックル

【インプレ】釣れるタイラバ替えユニット START トリプルフックショートカーリー【レビュー】

コスパも良く、釣れるタイラバ替えユニット「START トリプルフックショートカーリー」のインプレや使い方、私の釣果の紹介をしています。
2023.05.16
タックル

【ミニボート】ミニボートで使う携行缶のBMO JAPANゴリッタのメリット・デメリット

ミニボートで使用することの多い携行缶のBMO JAPAN ゴリッタ BM-PT5のメリット、デメリットを解説しています。ドカット4500にシンデレラフィットは発見でした。
2023.04.28
タックル

【インプレ】不器用な僕でも使いやすい!ベルモント スプリットリングオープナー【便利道具】

ベルモントのスプリットリングオープナーが非常によかったのでご紹介します。 しんさん ミニボート歴2年 手先は不器用。やっと神アイテムに出会えました! 本当に良かった商品です。 ショア用、...
2022.03.30
タックル

【インプレ】初心者におすすめ!19エンゲツCT 150PGのレビューと18エンゲツプレミアムの違いを紹介【タイラバ】

19炎月CT 150PG タイラバリールのレビューをしています。タイラバ初心者の方には非常に使い勝手のよいリールなので参考にしてみて下さい。
2022.10.05
タックル

【炎月BB B69M】タイラバ入門ロッドならコレ!使いやすくてコスパ抜群【初心者】

私が使っている炎月BB B69M タイラバベイトロッドのレビューをします。 しんさん ミニボート歴2年ほどの初心者ですが 初心者ならではの目線で解説しています。 参考になれば嬉しいです。 ...
2021.07.11
タックル

【ミニボート】ボートエースに積むタックルボックス②バケットマウス5000

ボートエースでバケットマウス5000を使用したレビューをします。 バケットマウス5000 バケットマウスを購入 ボートにロッドホルダーと魚探を取付ける手間を減らそうと考えてました。 さらにロッドホルダーは右舷側に固定して...
2022.04.15
タックル

【ミニボート】ボートエースで使うタックルボックス①ドカット4500

ボートエーストーハツ2馬力で海釣りしてます。タックルボックス兼椅子代りに使用しているドカット4500をレビューします。
2022.04.15
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました